検索
 

2025年02月25日

得意な展開を

得意な展開を

3つは後衛は持つべし!


後衛だって何でもできるわけではない

しかし

得意な展開を最低3つは持っていたら

ポイントはとりやすいだろう


雁行陣であれば

自分の前衛をいかに使えるか


平行陣であれば

パートナーをいかに使えるか


とにかく

自分だけではポイントは連続してとることはなかなかできない




ソフトテニス 《後衛編》 高田商業の勝負強さを磨く練習法 (差がつく練習法) - 紙森 隆弘
ソフトテニス 《後衛編》 高田商業の勝負強さを磨く練習法 (差がつく練習法) - 紙森 隆弘 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:58 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

他人の展開を見て

他人の展開を見て

学ぼう!!


ただ単に打って終わるのではなく

どういう展開でポイントをとっているのか

それを自分が取り入れて使えるのか

いろいろと他人の試合を見て

展開を学ぼう!!




尽誠学園高校から学ぶ無限に広がるソフトテニス戦術練習 - 森 博朗
尽誠学園高校から学ぶ無限に広がるソフトテニス戦術練習 - 森 博朗 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:13 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

クロス展開を学ぼう!!

クロス展開を学ぼう!!

ソフトテニスで一番多い展開だからだ!

後衛は1.37にしっかり打てること

前衛はポジションが取れてクロスボレーができること




「1.37を意識して打つことで」

http://06091114.seesaa.net/article/462999022.html


「前衛がまずすべきこと!」

http://06091114.seesaa.net/article/477427130.html




YONEX(ヨネックス) ソフトテニス ストリング ガット V-ファイア ミントブルー(526) 1.20mm SGVF
YONEX(ヨネックス) ソフトテニス ストリング ガット V-ファイア ミントブルー(526) 1.20mm SGVF 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:58 | 岡山 | Comment(0) | TrackBack(0) | 展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月14日

チャンスボールは上がってくる!!

チャンスボールは上がってくる!!

後衛なら次の4つのうちのどれが得意か

@ クロス

クロスに絞って絞って〜

最後にストレートに速いロブを打てば

チャンスボールは上がってくる


A 逆クロス

1.37のアレーに打って打っていけば

相手はバックで打たざるを得ない

そうすればチャンスボールが上がってくる



B 右ストレート

右へ〜右へ〜打っていけば

相手前衛も相手後衛も右に寄ってくる

右利きなら最後はそこから巻いてシュートロブを上げれば

チャンスボールは上がってくる


C 左ストレート

これも右ストレートと同じで左〜左〜に寄せといて

右にロブを上げれば

相手はバックで上げざるを得ないから

次にチャンスボールは上がってくる



色々な展開があるが

後衛と前衛がその展開をわかっていなければいけないし

ポジション取りや相手との駆け引きも必要となってくる!




軟式テニスラケット 2本セット ソフトテニスラケット 軟式ボール2個入 ボール用ポンプ付き 初心者向 JOHNSON HB-2200 (カラー/ブルー&ピンク)
軟式テニスラケット 2本セット ソフトテニスラケット 軟式ボール2個入 ボール用ポンプ付き 初心者向 JOHNSON HB-2200 (カラー/ブルー&ピンク) 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:05 | 岡山 ☔ | Comment(0) | 展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月29日

得意な展開に!!

得意な展開に!!

皆得意不得意はある

展開でも同じだ

得意な展開で後衛は打てばいい

そこでペアの前衛がいかにポイントをとれるかだ!!




Lucent(ルーセント) アカエムボール(公認球) 白 1ダース(12個) M-30000 白
Lucent(ルーセント) アカエムボール(公認球) 白 1ダース(12個) M-30000 白 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:28 | 岡山 ☀ | Comment(0) | 展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引