検索
 

2024年07月02日

我慢できないと

我慢できないと

後衛はダメ!!



我慢できなかったら

相手前衛のをすぐ狙ったり抜きにかかったりする

それではダメだ!

上のレベルを目指すのであれば

相手後衛と打ち合いができないとダメ!!


「相手前衛ばかり狙う後衛は」

http://06091114.seesaa.net/article/463831270.html


「後衛は前衛が使えてなんぼのもの」

http://06091114.seesaa.net/article/449337962.html




ナガセケンコー(KENKO) ケンコー流ソフトテニスDVD-BOX (全5巻セット) TSDVD-001
ナガセケンコー(KENKO) ケンコー流ソフトテニスDVD-BOX (全5巻セット) TSDVD-001 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 20:26 | 岡山 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

前衛が決めれば

前衛が決めれば

勝てる!


決めれなければ

勝てない!!

当たり前と言えば当たり前だが

ミスを前衛がたくさんすれば

相手からすれば非常にラッキーなことだ


相手からの距離も近いし

ノーバウンドのボールを扱うわけだから

難しいところもあるが…


それを決めれば勝てる!

ミスをしても相手に存在感を示せれば

それも得点につながる!




ナガセケンコー(KENKO) ケンコー流ソフトテニスDVD-BOX (全5巻セット) TSDVD-001
ナガセケンコー(KENKO) ケンコー流ソフトテニスDVD-BOX (全5巻セット) TSDVD-001 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:58 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

走れる後衛だと

走れる後衛だと

前衛も安心してプレーできる!!


たとえば

ちょっとお年を召した方が後衛だと

前衛は上を抜かれたらポイントをとられるのではないかと思う

そう思わせるだけでも一瞬プレーが遅れる

走ることができるのであれば

そういうことも思わない

それだけでプレーはいろいろと変わってくる





[ヨネックス] テニスシューズ パワークッションソニケージ3MGC ネイビー/レッド (097) 27.0 cm
[ヨネックス] テニスシューズ パワークッションソニケージ3MGC ネイビー/レッド (097) 27.0 cm 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 23:33 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

これって後衛の責任!

これって後衛の責任!

ゆる〜いファーストをフォア側に入れてサイドを何本も抜かれるのは

後衛の責任!!

相手が右利きならミドルにせめてファーストを入れないと

サイドには来る


それをすべて前衛にとれというのは無理!

そこばかり意識させられたら

もう前衛は攻めることができなくなるからだ!





【ステッカー1枚付き】ソフトテニス ラケット カワサキ KS-4000 2本組+ボール2個+ポンプ付き ケース付き 27インチ ガット張上げ済み 新入部員 初心者 入門用 遊び・レジャー用 軟式テニス
【ステッカー1枚付き】ソフトテニス ラケット カワサキ KS-4000 2本組+ボール2個+ポンプ付き ケース付き 27インチ ガット張上げ済み 新入部員 初心者 入門用 遊び・レジャー用 軟式テニス 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 18:22 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

後衛最高のプレーは

後衛最高のプレーは

相手後衛に打ち勝つこと!


相手が方向を変えてきたりしたら

それは勝ったも同然!!

打ち合いするのが嫌だからだ!


相手後衛と打ち合いをしていれば

前衛も取りに行きやすい!




DVDうまくなる!勝てる!ソフトテニス (実用BEST BOOKS) - 小野寺 剛
DVDうまくなる!勝てる!ソフトテニス (実用BEST BOOKS) - 小野寺 剛 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:39 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引