2023年05月28日

気長にいきましょ〜

気長にいきましょ〜

ダブル後衛は


どうしても前衛がいないため決め手に欠ける

しかし

まずは相手より先にミスをしてしまえばダブル後衛にとっては痛手だ

気長にいこう!ダブル後衛!!


「気長に〜気長に〜」

http://06091114.seesaa.net/article/497603685.html





【ソフトテニスの練習法DVD】初心者からみるみる上達!ソフトテニスが楽しくなる練習法 - 野口英一, ティアンドエイチ株式会社
【ソフトテニスの練習法DVD】初心者からみるみる上達!ソフトテニスが楽しくなる練習法 - 野口英一, ティアンドエイチ株式会社 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:58 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

後衛を主にする者は

後衛を主にする者は

大きく振れ!


相手後衛に打ち勝て!!

そうすれば自分の前衛も楽にプレーができる!


「大きく踏み込んで」

http://06091114.seesaa.net/article/485822435.html




ソフトテニスマガジン 2022年 6 月号 - ソフトテニスマガジン編集部
ソフトテニスマガジン 2022年 6 月号 - ソフトテニスマガジン編集部 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:10 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月30日

前衛に気分よくさせる後衛に!

前衛に気分よくさせる後衛に!

前衛がノリに乗ってプレーしないとポイントもとれない

ポイントがとれないと

勝てない


だから前衛に気分よくのせてプレーさせることが後衛には大切なのだ!






勝つ!ソフトテニス 最強トレーニング50 トップ選手が実践する練習メニュー コツがわかる本 - 中堀 成生
勝つ!ソフトテニス 最強トレーニング50 トップ選手が実践する練習メニュー コツがわかる本 - 中堀 成生 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 20:55 | 岡山 ☀ | Comment(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

後衛も前前前!!!

後衛も前前前!!!

前を意識する!

じぶんよりも前にボールはやってくるのだから!


「前を意識する!!!」

http://06091114.seesaa.net/article/480936769.html




見るだけでうまくなる! ソフトテニスの基礎 (目で学ぶシリーズ) - 高橋 茂
見るだけでうまくなる! ソフトテニスの基礎 (目で学ぶシリーズ) - 高橋 茂 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 17:36 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

前衛が攻めやすいように

前衛が攻めやすいように

後衛はストロークを打つ!


ただ打つだけでなく

自分の前衛が攻めやすいように

後衛は打っていかないと

最終的には勝てない


ただ打つだけではダメだ!


3球続ける深い球

これは基本だ




ソフトテニスの戦い方[セオリーをもとにリスクも背負って攻めていく] (マルチアングル戦術図解) - 中堀成生
ソフトテニスの戦い方[セオリーをもとにリスクも背負って攻めていく] (マルチアングル戦術図解) - 中堀成生 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 23:32 | 岡山 ☀ | Comment(0) | 後衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引