2023年05月08日

セカンドは100%

セカンドは100%

当たり前です


入らないと相手に点が入ってしまうわけですから

必ず入れましょう


ファーストが入れば

セカンドは打つ必要がないですがね


「セカンドサーブはミドルへ」

http://06091114.seesaa.net/article/427238268.html




[ヨネックス] テニスシューズ パワークッション105 ホワイト/レッド (114) 27.0 cm
[ヨネックス] テニスシューズ パワークッション105 ホワイト/レッド (114) 27.0 cm
1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:08 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月25日

ネットを超す角度〜

ネットを超す角度〜

サーブなら上から下!


もちろん上から打つサーブですよ

その角度を考えてください

打つ場所にもよりますが

ネットぎりぎりを通過じゃダメです

審判台の椅子くらいから入っていくくらいがいいと思ってください!


フォルトでもネットにかけるより

アウトする方がまだいいです

もちろんその時の角度は上から下にボールが飛ぶように


「ピンと腕を伸ばして〜」

http://06091114.seesaa.net/article/430942252.html





ソフトテニスマガジン 2023年6月号 - 「ソフトテニス・マガジン」編集部
ソフトテニスマガジン 2023年6月号 - 「ソフトテニス・マガジン」編集部 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 18:10 | 岡山 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

肩が上がらなければ

肩が上がらなければ

カットサーブ!!



カットサーブを駆使すれば

相手陣形を崩すことができ

攻撃の幅がすごく広がる!




「カットサービスは良い!!」

http://06091114.seesaa.net/article/255912776.html






サクライ貿易(sakurai)CALFLEX(カルフレックス)硬式 ソフト テニスマシン CT-014連続打ち専用ネット CTN-014
サクライ貿易(sakurai)CALFLEX(カルフレックス)硬式 ソフト テニスマシン CT-014連続打ち専用ネット CTN-014 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:10 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

やっぱりここぞというときは

やっぱりここぞというときは

ファーストサーブが入らなければ勝ちは転がってこない!!


ファーストが入れば相手にプレッシャーをかけれるし

ダブルフォルトはない!!


たったそれだけのことだ!

ソフトテニスは短期集中!

確率のスポーツだ!!




動画で学ぶ ソフトテニス: 正しいフォームの全ショットがわかる! - 小野寺 剛
動画で学ぶ ソフトテニス: 正しいフォームの全ショットがわかる! - 小野寺 剛

1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 20:23 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

フラットサーブ!!

フラットサーブ!!

イースタンで握って

しっかりフラットで当てる!

これが一番速いサーブだ!!





[ミズノ] テニスシューズ ウエーブエクシード 4 OC クレー・砂入り人工芝コート 部活 軽量 ゲームコート ソフトテニス 硬式テニス レッド×ホワイト×ブラック 26.5 cm 3E
[ミズノ] テニスシューズ ウエーブエクシード 4 OC クレー・砂入り人工芝コート 部活 軽量 ゲームコート ソフトテニス 硬式テニス レッド×ホワイト×ブラック 26.5 cm 3E 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:42 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引