2021年07月27日

東京五輪の卓球混合ダブルスから学ぶ

東京五輪の卓球混合ダブルスから学ぶ


水谷・伊藤ペアが初代混合ダブルス金メダルをとりましたね

準々決勝のドイツ戦は4点ビハインドで7度もマッチを握られて

そこからの大逆転勝利でした

負けたらどうしよう〜ではなく

負けないという執念!



決勝は宿敵中国

ファイナルゲーム8-0から9-5になり

逆転されるかと思ったが

伊藤は笑っていた

逆に相手の中国選手は後がないからか

硬くなっていた

連続ポイントで優位になったファイナルゲーム

最後は伊藤のサーブに相手がミスをして勝った

ここでは中国相手に怯まず

相手に向かっていったところが勝利に結びついた!


もちろんいろいろな作戦はあった

水谷が後ろに引いて繋いで

前で伊藤が決めるという形もあった


「リオ五輪の卓球から学ぶ」

http://06091114.seesaa.net/article/440985706.html




ソフトテニス界の開拓者 船水兄弟 読本 - ソフトテニス・マガジン
ソフトテニス界の開拓者 船水兄弟 読本 - ソフトテニス・マガジン
posted by Mitch at 21:15 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

熨斗と水引