先日の高校野球、明石商VS宇部鴻城
さよならスクイズで明石商が3−2で勝利をおさめたが
あのスクイズの前に明石商バッターは1球ストライクを見逃しているんです
そこからです!
宇部鴻城バッテリーはスクイズは次はないと思いストライクを投げ
そこを明石商はすかさずスクイズ!
しかも左投手のグラブのある右側へ
グラブでとったが返球が微妙に遅れサヨナラ
明石商の狭間善徳監督は
「こんな試合ができて、野球をやっていて良かった。
サヨナラのスクイズの場面は、攻撃の引き出しは全て持っているので、
どんな状況になっても用意はできていた」と話していた。
つまり指導の引き出しもたくさんあるということだ!
「分析力を客観的に!」
http://06091114.seesaa.net/article/384343836.html
「足の置く位置で爆発ボレー!」
http://06091114.seesaa.net/article/232986917.html
「将棋」
http://06091114.seesaa.net/article/106821682.html


ナガセケンコー(KENKO) ソフトテニスボール かご入りセット 練習球10ダース(120個) TSSWK-V