ちょっと壮年ぽい人を後ろにつけて試合をしました
ちょっと走れそうになかったのでポジションを下げてました
ん〜〜〜ボレーが決まりにくい・・・
ネットから離れる分だけ相手との距離も遠くなるのでしっかりとボレーをしないとなかなか決まらない
それとナイターだったので相手や球との距離感がなかなか掴めなかった(自分に言い訳すんなよな!!

夜だというのに帽子を目深に被って対策はしてたが・・・
前衛はやはり
「前しかない」ですね(どこかのTシャツにありましたね

ポイント力のある前衛なら勝てますが・・・

球にはタイミングとしては行っていたので自分としてはまずまずかなぁと思いました
前衛をしていると
走れる後衛なら安心して横中心に動きやすい
後衛をしていると
動いて確実にポイントを取ってくれる前衛なら安心して逆に入れる
つまり、前衛も後衛もしっかりしていればペアも安心してプレーができるということだ


勝つためのソフトテニス熊田道場―競技力、指導力がパワーアップ! -
【日記の最新記事】