検索
 

2025年03月31日

令和6年度!この1年をまとめる!

令和6年度!この1年をまとめる!

今日で令和6年度も終わる

明日から令和7年度

学生は学年が1つ上がり

社会人は人事異動で部署が変わったり

メンバーが変わったりする


しかし、その前に今年度のまとめをしっかりしておいて

来年度には自分はいつまでにどうすべきなのか

決めるべきことを決める!!

有言実行だ!!





安藤英明先生の「考えるソフトテニス」 - 安藤英明
安藤英明先生の「考えるソフトテニス」 - 安藤英明 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 17:08 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月30日

第50回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会結果

第回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会結果

男子

1位 尽誠学園(香川) 2位 高田商業(奈良)3位木更津総合(千葉)、霞ヶ浦(茨城)、

女子

1位 和歌山信愛(和歌山)2位 広島翔洋(広島) 3位 京都光華(京都)、昇陽(大阪)


男子の尽誠4連覇!!凄いとしか言いようがない!!

しかし去年とベスト4は霞ヶ浦以外同じというのは残念だし

男子も女子もいつも同じ名前ばかりが上位に上がってきて

それが良いのか悪いのか…と感じる





DVDうまくなる!勝てる!ソフトテニス (実用BEST BOOKS) - 小野寺 剛
DVDうまくなる!勝てる!ソフトテニス (実用BEST BOOKS) - 小野寺 剛 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:12 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

右と左の内転筋を交互に動かし

右と左の内転筋を交互に動かし

ストローク力を高める!


右〜左〜

右〜左〜

左〜右〜

左〜右〜


そのためにも内転筋を普段から鍛えて

安定したストロークを目指しましょう



「スイングスピードを上げる1つの要因は」

http://06091114.seesaa.net/article/500324737.html





サクライ貿易(SAKURAI) CALFLEX(カルフレックス)硬式 ソフト テニスマシン CT-014連続打ち専用ネット CTN-014
サクライ貿易(SAKURAI) CALFLEX(カルフレックス)硬式 ソフト テニスマシン CT-014連続打ち専用ネット CTN-014 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:18 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ストローク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会結果

第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会結果

男子

シングルス

1位 田中暖人(愛知) 2位 北野陽真(奈良) 3位 村田優斗(埼玉)、Mア広太(福岡)

ダブルス

1位 桐山・小吉(埼玉) 2位 福島・山本(高知) 3位 近藤・山田(愛知)、竹田・小野(岡山)

団体

1位 愛知  2位 高知  3位 北海道、福島



女子

シングルス

1位 吉田唯杏(福島) 2位 五十畑咲和(埼玉) 3位 安保美桜 (秋田)、西畑星愛(北海道)

ダブルス

1位 大武・大武(福島) 2位 鍜冶田・高田(奈良) 3位 玉川・浅野(宮城)、石田・佐藤(新潟)

団体

1位 福島 2位千葉  3位 宮城、和歌山


結果だけ見ると関東勢のほうが強い感じがする

特に女子は東北勢がすごい!




改訂最新版ソフトテニス指導教本: (公財)日本ソフトテニス連盟公認 - 公益財団法人日本ソフトテニス連盟
改訂最新版ソフトテニス指導教本: (公財)日本ソフトテニス連盟公認 - 公益財団法人日本ソフトテニス連盟 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:14 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

ダラダラするもよし!

ダラダラするもよし!

この時期

学生は春休み

冬から春へと季節も変わりつつある…

と思えば

夏みたいな気温に…

身体も疲れます


こういう時は

たまにはダラダラしていいんです

たまにはですよ


もしくは

高校生なら選抜を

中学生なら都道府県対抗を

見に行って

良いリフレッシュに当ててみるのもいいと思います




星合の空 - 赤根和樹, 赤根和樹, 花江夏樹, 畠中祐, 松岡禎丞, 佐藤元, 豊永利行, 佐藤圭輔, 小林裕介, 天ア滉平
星合の空 - 赤根和樹, 赤根和樹, 花江夏樹, 畠中祐, 松岡禎丞, 佐藤元, 豊永利行, 佐藤圭輔, 小林裕介, 天ア滉平 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 17:46 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引