検索
 

2023年10月31日

攻められた時

攻められた時

どうする?


後衛は…相手後衛の前に深いロブを上げしのぐ

前衛は…サイドだけ取る!ミドルは捨てる!

それくらい割り切ってプレーすることだ

しっかりしのいでいればチャンスは自ずとやってくる!



後衛が困った時は」

http://06091114.seesaa.net/article/480593882.html








ステップアップソフトテニス基礎編 [DVD] - 大坪浩司, 岩崎吉隆
ステップアップソフトテニス基礎編 [DVD] - 大坪浩司, 岩崎吉隆

1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:32 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月30日

コンクリートブロックに両足を

コンクリートブロックに両足を

乗せて打つ!


コンクリートブロックを2つ用意し

ストロークのスタンスの広さに置き

その上に足をのせて打ってみる!

そうすると

体幹も鍛えられ

下半身も鍛えられ

ストロークも安定してくる!


練習は工夫次第だ!!



「ブロックから〜」

http://06091114.seesaa.net/article/489049331.html




ミズノ(MIZUNO) ソフトテニスラケット D フォース U Special Edition 63JTN35701 (ホワイト×ブルー/00X/Men's、Lady's)
ミズノ(MIZUNO) ソフトテニスラケット D フォース U Special Edition 63JTN35701 (ホワイト×ブルー/00X/Men's、Lady's) 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:52 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ストローク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

二度と同じ

二度と同じ

フォームはない!!


それぞれの状況によってフォームは変わっているのだ!

むしろ変わっていないとダメだ!

まったく同じというものはない!




必ずうまくなるテニス 基本と練習法 (COSMIC MOOK) - 中本 圭
必ずうまくなるテニス 基本と練習法 (COSMIC MOOK) - 中本 圭 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 23:30 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

左手の位置で

左手の位置で

ストロークが安定してくる!!


右利きなら左手は何も持っていません

この左手をどこに置くかをきっちり決めておくと

ストロークが非常に安定してきます


「ストローク時の左手の使い方」

http://06091114.seesaa.net/article/417402941.html




[ヨネックス] テニスシューズ パワークッションソニケージ3MGC ブラック/ライムグリーン (723) 27.5 cm
[ヨネックス] テニスシューズ パワークッションソニケージ3MGC ブラック/ライムグリーン (723) 27.5 cm 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 23:53 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ストローク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

いろんな踏み込みをして

いろんな踏み込みをして

ストロークをしてみよう!!


いつもきれいに踏み込めるわけではないので

踏み込み足をいろいろな方向に向けてみよう!



「踏み込んで勝て!」

http://06091114.seesaa.net/article/410024678.html





ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー 【どんぐり北広島ソフトテニスクラブ監督 中本裕二 監修】 - 中本裕二, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明
ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー 【どんぐり北広島ソフトテニスクラブ監督 中本裕二 監修】 - 中本裕二, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:49 | 岡山 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ストローク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引