検索
 

2023年08月31日

ケガは

ケガは

したくなくてもしてしまう!


しかし

その予防はしておくべきです

ケガをしようと思ってする人なんていません


大谷翔平だってそうです

一生懸命しているからです


普段から体のケアや

体の動かし方等

ケガにならないような動きをしていきましょう






[ミズノ] テニスシューズ ウエーブエクシード LIGHT OC クレー・砂入り人工芝コート 部活 軽量 ゲーム ブラック/ホワイト/ピンク 26.5 cm 3E
[ミズノ] テニスシューズ ウエーブエクシード LIGHT OC クレー・砂入り人工芝コート 部活 軽量 ゲーム ブラック/ホワイト/ピンク 26.5 cm 3E 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:50 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

丸坊主?長髪?

丸坊主?長髪?

高校野球で優勝した慶応高校のことで髪の毛のことがよく取り上げられるようになりました

まぁ髪は自由でいいですが

これでロングとか金髪とかなら問題なのでしょうか?


勉強もしっかりして部内でもルールがきちんと定められているから

あの髪ならOKと言えるのかもしれませんが


もしソフトテニスのインターハイでそういう選手が出てきたらどうでしょう?

どこで線を引くかです

時代によってモラルも変わってきていますから

ユニフォームは白基調、襟がないとダメ、裾はズボンに入れていないとダメ

というのが一昔前ですからね


髪でプレーするわけではないですが

その時代時代の常識に乗っかっていればいいのではないでしょうか?





ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー 【どんぐり北広島ソフトテニスクラブ監督 中本裕二 監修】 - 中本裕二, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明
ソフトテニスどんぐり北広島式・勝つ為の上達法と練習メニュー 【どんぐり北広島ソフトテニスクラブ監督 中本裕二 監修】 - 中本裕二, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明
1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:36 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

爪先の向きを意識する!

爪先の向きを意識する!

それだけで動くスピードが変わってくる!!



「メダカの動きから」

http://06091114.seesaa.net/article/163421249.html


「ランニングボレーの続き」

http://06091114.seesaa.net/article/102765734.html




[ヨネックス] テニスシューズ パワークッション105 ホワイト/レッド (114) 27.0 cm
[ヨネックス] テニスシューズ パワークッション105 ホワイト/レッド (114) 27.0 cm 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:58 | 岡山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

楽しさとは何???

楽しさとは何???

我々であれば打球感、プレー、勝つ喜びなどですよね

でもテニスを知らない人からすれば

何が楽しいのかさっぱりわからないわけです


楽しさというものは人それぞれです

負けて楽しかった〜という人もいれば

悔しかった〜という人もいる


つまり

どれだけ夢中になるかということです!

物事に熱中して我を忘れること!

その夢中を求めて我々はソフトテニスをやっていきましょう〜!




ソフトテニス (勝てる!強くなる!強豪校の部活練習メニュー) - 茂, 高橋
ソフトテニス (勝てる!強くなる!強豪校の部活練習メニュー) - 茂, 高橋 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:05 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月27日

これからの時期

これからの時期

真夏の疲れが出てくるころ〜


しっかりと休むことです

一気に動きすぎないことです

気温も下がってきて

逆に疲れがどっと出てくるかもしれませんが

しっかり休むことです






ソフトテニス上達革命【文大杉並高校ソフトテニス部監督 野口英一 指導・監修】 - 野口英一, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明
ソフトテニス上達革命【文大杉並高校ソフトテニス部監督 野口英一 指導・監修】 - 野口英一, 株式会社トレンドアクア 木部泰明, 株式会社トレンドアクア 木部泰明 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:00 | 岡山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引