2020年06月30日

ミーティングをより良いものにするには

ミーティングをより良いものにするには

会社でも部活でもミィーティングをすると思いますが

そのポイントをいくつか挙げておきます


@ 目的意識を共有する

  目的がバラバラだと得るものも得られません

  何が大切なのかを共有しましょう


A 短時間で終わらせる

  だらだらと長時間するのは意味がありません

  それよりもむしろ短時間でスパッと行う方が全員が集中して行えます


B 座る位置を考える

  出来れば円陣のかたちで座ると全員の顔も見えます

  そうすれば話もしやすくなります

C 決定事項は見える形で

  何を話したのかを書いておくことが必要です

  話してただ終わりでは意味がありません


より良い話し合いをするためには

全員の顔が見えて

全員が発言できる雰囲気作りも必要です


ミーティングがただの一方的な報告会にならないように気を付けましょう  




【ソフトテニスDVD】攻撃力がグッと高まる 羽村第三中ソフトテニス部の練習メニュー - 鈴木一利, ティアンドエイチ株式会社
【ソフトテニスDVD】攻撃力がグッと高まる 羽村第三中ソフトテニス部の練習メニュー - 鈴木一利, ティアンドエイチ株式会社 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:17 | 岡山 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会中止決定!!

天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会中止決定!!

新型コロナウィルスの影響で開催が困難となり

中止になりました




ソフトテニス 勝つ!ダブルス 試合を制する最強のテクニック50 (コツがわかる本!) - 中堀 成生
ソフトテニス 勝つ!ダブルス 試合を制する最強のテクニック50 (コツがわかる本!) - 中堀 成生 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 20:14 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

緩いファースト!!

緩いファースト!!

速いセカンド!!



普通の考えとは違うでしょ


普通なら

速いファースト

緩いセカンド

ですが


相手の逆を突くのです!!

緩いファーストなら

相手のタイミングも外せるし

ファーストの確率もほぼほぼ100%に近い


もしファーストを外してセカンドで速いのがきたらどう?

びっくりしません?

ファーストより速いセカンド…


もちろん普段ではありえないことです


そのためにはサーブの練習を徹底して行いましょう



「速い!緩い!」

http://06091114.seesaa.net/article/457762306.html


「緩いサーブでサービスダッシュ!」

http://06091114.seesaa.net/article/459937412.html




ナガセケンコー(KENKO) ソフトテニスボール スタンダード ホワイト 1ダース(12個) TSSW-V
ナガセケンコー(KENKO) ソフトテニスボール スタンダード ホワイト 1ダース(12個) TSSW-V 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 16:41 | 岡山 ☁ | Comment(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

ローボレーは速くなくても

ローボレーは速くなくても

いい!!



むしろ確実に狙ったところにもっていく

カットをかけてもいい


そして

その次に返球してきたところを狙うのだ!!



「ドライビングローボレー」

http://06091114.seesaa.net/article/437631412.html






ソフトテニス 基本と戦術 (PERFECT LESSON BOOK) - 小野寺 剛
ソフトテニス 基本と戦術 (PERFECT LESSON BOOK) - 小野寺 剛
1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 16:54 | 岡山 ☁ | Comment(0) | ボレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

前衛ポジションからの〜

前衛ポジションからの〜

ボールに触りに行く!!


ポジション取りをしてから

ボレーなり

スマッシュなり

ボールを触りに行ってみよう!!

ポイントを決めに行ってみよう!!


それが快感になる!!




「前衛ポジションへ最短で入る!」

http://06091114.seesaa.net/article/461918647.html






熱中!ソフトテニス部 2020春号 vol.48 [目指す夏のために知っておきたいこと] (B.B.MOOK1490) - ベースボール・マガジン社
熱中!ソフトテニス部 2020春号 vol.48 [目指す夏のために知っておきたいこと] (B.B.MOOK1490) - ベースボール・マガジン社 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:41 | 岡山 ☀ | Comment(0) | 前衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引