2020年05月31日

後衛の球が速いと

後衛の球が速いと

前衛のモーションが相手には気になる!



返すことに一生懸命になり

それにより前衛が少しでも動くと

狂いが生じ

ミスしてしまう





[ミズノ] テニスウエア ゲームパンツ 吸汗速乾 ドライ 抗菌防臭 消臭 ソフトテニス バドミントン 男女兼用 62JB7201 64 ベリーピンク XL
[ミズノ] テニスウエア ゲームパンツ 吸汗速乾 ドライ 抗菌防臭 消臭 ソフトテニス バドミントン 男女兼用 62JB7201 64 ベリーピンク XL 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 21:32 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

前前前!

前前前!

前衛は前!!



スマッシュよりもボレーだ!!



「ふか〜〜 おい〜〜〜〜」

http://06091114.seesaa.net/article/121876267.html




勝つ!ソフトテニス ダブルス必勝の戦術 コツがわかる本 - 西田 豊明, 篠原 秀典
勝つ!ソフトテニス ダブルス必勝の戦術 コツがわかる本 - 西田 豊明, 篠原 秀典 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 20:11 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 前衛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

やる気がなくなったのではない

やる気がなくなったのではない

やる気をなくすという決断を自分でしただけだ




オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家、アルフレッド・アドラーの言葉



[ヨネックス] テニスウェア メッシュキャップ [ユニセックス] 40007 ホワイト 日本 F (FREE サイズ) - 0
[ヨネックス] テニスウェア メッシュキャップ [ユニセックス] 40007 ホワイト 日本 F (FREE サイズ) - 0 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 22:58 | 岡山 ☁ | Comment(0) | 素晴らしい言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

後衛:前衛の比は

後衛:前衛の比は

7:3もしくは6:4



絶対とは言いませんが

試合ではやはり後衛がゲームを作って前衛が決める!


前衛だけでは中々勝ちにくいものです!



「ソフトテニスは協力してプレーするもの!」

http://06091114.seesaa.net/article/462766852.html


「後衛が試合を組み立てて」

http://06091114.seesaa.net/article/473589015.html




ヨネックス(YONEX) テニス用 シューズケース BAG1933 レッド/ブラック(053)
ヨネックス(YONEX) テニス用 シューズケース BAG1933 レッド/ブラック(053) 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 17:00 | 岡山 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

サーブは体幹で!

サーブは体幹で!

体重を後ろから前にかけて〜

トスを上げて〜

左腕を伸ばして〜

そこからサーブを打ちにかかるのですが

 (もちろんネットを越すのは最低条件)

そこでやはり

体幹!!体幹!!体幹!!


これがしっかりとしていれば

大きなミスはない!!

安定する!!


サーブに限ったことではないが

特にサーブでは体幹がしっかりしていれば

安定感が増し

すぐに効果が出る!!


「サーブを綺麗に打つ方法」

http://06091114.seesaa.net/article/434381859.html




勝つダブルス! ソフトテニス 最強のポイント50 改訂版 (コツがわかる本!) - 中堀 成生
勝つダブルス! ソフトテニス 最強のポイント50 改訂版 (コツがわかる本!) - 中堀 成生 1日1回応援の1クリックをお願いします→にほんブログ村 テニスブログ 初心者テニスプレーヤーへ
にほんブログ村
posted by Mitch at 19:12 | 岡山 ☁ | Comment(0) | サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
熨斗と水引